坑糖化というキーワードのこと


少し古いですが、日経デジタルヘルスに、こんな記事がありました。

シャープはなぜ今、「AGEsセンサ」を発売したのか

シャープはなぜ今、「AGEsセンサ」を発売したのか | 日経クロステック(xTECH)

「“酸化”に続く健康のキーワードとして、“糖化”がメディアで盛んに取り上げられるなどブームになりつつある。まずはAGEs(エージーイー)という新たな指標を世に広め、こ…

(記事抜粋)

「“酸化”に続く健康のキーワードとして、“糖化”がメディアで盛んに取り上げられるなどブームになりつつある。まずはAGEs(エージーイー)という新たな指標を世に広め、これを測る習慣を根付かせたい」(シャープライフサイエンス 事業開発統轄部 ヘルスケア事業開発部 課長の山中幹宏氏)――。

シャープは2017年8月4日、関係会社のシャープライフサイエンスを通じ、「AGEsセンサ」と名付けた生体センサーを発売した。これを皮切りに、ヘルスケア・医療分野に本格参入する。

耳慣れない名前を持つ今回のセンサーを、シャープはなぜ今、世に問うたのか。開発/マーケティング担当者の言葉から、その理由を探っていこう。

ここで出てきているAGEsとは糖化物質のことで、

(以下、同記事より)

AGEsセンサが測定対象とする「AGEs(advanced glycation endproducts)」とは、体内でたんぱく質が糖化してできる終末糖化産物のこと。

食事などで過剰に摂取した糖と、人体の主な構成要素であるたんぱく質が結合することで体内に生成される老廃物で、人の加齢や健康、美容に関わる物質として精力的に研究が進められている。

複数形のsが付いていることが示すように、具体的には多数の物質がAGEsに分類され、ペントシジンやクロスリンなど40種類ほどが知られているという。

糖化について、化粧品業界が本格的に注目したのは、POLAさんがBAという最高級スキンケアラインで提唱を始めたころで、おおよそ10年くらい前になるのではないでしょうか。

医療の現場では、もう少し前から知られていましたが、皮膚の老化の中でも、肌が黄色く鈍い色になる「黄クスミ」や、肌の弾力が失われ、シワ・たるみに直結するというメカニズムの根本に、この糖化があるという話が出て、まず研究者が興味を示したところまでは良かったのですが、メイラード反応とか、非常に複雑な化学系の理解を必要とする案件だったために、浸透は遅かったように思います。

要するに、たんぱく質と糖が結合することで、たんぱく質の本来の機能が失われてしまう、というところがポイントなのですが、これによってコラーゲン繊維が弾力性を失うとか、肌のたんぱく質が糖化されて黄色っぽくなるという現象につながるわけです。

AGEsはこの最終形で、AGEsまで行くと、非常に安定してしまい、戻せなくなるというのが当時の説明でした。

現在は、いろいろな成分で、できてしまったAGEsを分解することが可能らしいと分かっています。

私は肌関連で関わったので、また複雑で、説明しにくい美容理論が出てきちゃったよ、くらいに思っていたのですが、糖化は健康の方でかなり大きな問題になっていて、例えば動脈硬化や心筋梗塞にもかかわり(血管や心臓の筋肉が糖化されることで、本来の機能を失うというメカニズム)、糖尿病の人が失明する理由などもこれ、と聞くと、シワがどうとか言ってる場合じゃないなと思ってしまい、少し遅れて勉強を始めた次第。

なので、こういうニュースが流れると、糖化について説明しやすくなっていいな、と思ってしまったりします。

美容業界では、糖化と言えばPOLAというくらい、まずは先駆けとなったPOLAの先見性をリスペクトする感じになります。

美容健康ナビというサイトに、開発者の談話が載っていますが、これも非常に興味深いものがあります。

http://www.kenbi-navi.jp/index.html

第5期 肌のたるみやゴワつきの原因!
一度起こると元に戻りにくい「糖化」から肌を守る
テーマ:「話題のエイジングケアブランド『B.A』と背景にある最新美容理論を学ぶ」 講師: ポーラ化成工業 主任研究員 多田明弘さん

実験系だとか、なかなか興味深い話が満載です。

この中にも出てきますが、BAで抗糖化として打ち出しているのは、EGクリアエキス(レンゲソウから抽出したポーラオリジナルエキス)とYACエキス(ヨモギから抽出したポーラオリジナルエキス)。

どちらも昔からある植物エキスですが、どうも抽出方法に一工夫あるようで、特に抗糖化機能を高めている可能性があります。

もっとも、原料会社のサイトなんかを見ると、普通のヨモギエキスでも効果はあるようなので、あとはどのくらい本気でケアするかということなんじゃないでしょうか?

先日、資生堂メンのローション3000円超をご紹介したとき、高いか安いか微妙なお値段ですね、と言ったら、世の男性からは、十分高いんじゃないでしょうか、と言われたのですが、そんな人には、本当に最高峰をご覧いただきたいというわけで。

B.A スキンケア | ポーラ公式 エイジングケアと美白・化粧品

B.A スキンケアの紹介ページです。B.A スキンケアの商品情報、成分・品質、価格などについてご紹介いたします。

B.A ローション

化粧水2万円は、さすがにすごいな~と思ってしまいます。

ただ、サンプルしか使ったことないですが、実際、その感触は秀逸の一言。お金に余裕があるか、自分へのご褒美を何か、という方には、おススメできる一本ですね。さすが、POLAさんが、力を入れまくっているだけのことはあります。

ちなみに、BAにはアイクリームも相当優秀なんですが、お値段も相当優秀。

目の周りは、一番年齢が出やすく、また糖化の影響も大きい部分なので、もしスペシャルなものを何か一つ、という方がいたら、おすすめです。

ぜひ、クリックして、リンク先でお値段にびっくりしていただきたいと思います。

驚きを共有してください。ちなみに18gです。ま、アイクリームの18gは結構大きいサイズなので、たっぷり使えますけど。それにしても・・・。

男性は、なかなか本格的なスキンケアとか、こうした抗糖化のような最新のスキンケアに触れる機会は少ないと思うんで、BAはさすがに本気すぎるとしても、BAのエントリーラインのREDというのがあるので、そこのトライアルあたりから試してみられるのはいいかもしれません。

REDは米倉涼子さんがCMキャラクターをしていたりして、一時期は結構な露出でした。

ストレスによる肌ダメージにも対応しているということで、BAよりも少しわかめの、ばりばり働いているOLさんをターゲットにしている感じ。なので、値段もBAの半額くらいです。

というか、ストレスによる肌老化は、むしろ男性の方が深刻かと思うのですが、POLAさんはあまり力を入れてないのか、BAにメンズラインはあるのですが、商品は2品だけでした(私が探せないだけならすみません)。


アトピー アルコール アレルギー オイル ケア シャンプー スキンケア デメリット トラブル ニキビ バリア機能 ビタミンC マスク メリット 乾燥 乾燥肌 入浴 分類 刺激 化粧品 化粧品開発裏話 医薬部外品 対策 成分 技術者 敏感肌 皮脂 皮膚 石鹸 秘密 糖化 美容液 肌荒れ 血流 角質 角質層 誘導体 選び方 酸化 防腐剤 風呂